.jpg)
ごあいさつ
令和2年4月に開業しました。皆様にライフプラン作成方法をお伝えし、さらにその実現のためのお手伝いをします。
取扱業務の一例
- 中高年のためのライフプラン作成 ・・・ 実り豊かな人生を過ごすために
- 生前事務委任 ・・・ 寝たきりになってからでは遅い
- 任意後見契約 ・・・ 誰でも認知症になる可能性が!
- 遺言書作成 ・・・ ”争続”防止のために
- 死後事務委任 ・・・ 葬儀、埋葬のことは遺言書とは別にした方がベター
- 相続手続き ・・・ 他の専門士業と連携
- 社会保険加入脱退、年金受給手続き
- 助成金・補助金等申請手続 ・・・ 未曾有の危機を乗り越えましょう!
- NPO法人活動支援 ・・・ 息長く・活発に活動を続けていくためにお手伝いします
- 外国人登録申請 ・・・ 国際化時代に対応
PROFILE
昭和29年(1954年)生まれ。金沢市出身
- 昭和51年(1976年) 行政書士
- 平成6年(1994年) 宅地建物取扱主任者
- 平成7年(1995年) 通関士
- 平成7年(1995年) 一般旅行業務取扱主任者
- 平成10年(1998年) 社会保険労務士
- 平成16年(2004年) 英検準1級
- 平成18年(2006年) TOEIC800点
- 令和元年(2019年) 金沢検定(中級)合格
- 令和2年(2020年) 申請取次行政書士登録
- 令和2年(2020年) 石川労働局休業支援金申請相談員
- 令和3年(2021年) コスモス成年後見サポートセンター会員登録
- 令和3年(2021年) 中小企業庁「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」に係る申請サポート
趣味
- 銭湯巡り(最近廃業する店が増えていて沈痛です。)
- 郷土史研究(石川郷土史学会会員)
公職等
- 金沢市民生委員児童委員協議会理事
- 社会福祉法人金沢市民生協会評議員
- 社会福祉法人陽風園運営協議会委員

Access
アクセス
バスでお越しの場合
増泉又は増泉1丁目バス停から 徒歩2分
吉本事務所の表示が目印です。
増泉交差点とアピタ金沢店の中間辺りです。
